ウィルソン テニスラケットの特徴やおすすめは?機種ごとに解説

※このサイトは広告を含む場合があります。

テニスのトッププレーヤーが使用するテニスラケットの占有率NO1を誇る「ウィルソン」

フェデラー・錦織圭をはじめ、若手有望選手や女子プレーヤーなど多くの選手が使用しており、非常に人気を集めるメーカーです。

ウィルソンのテニスラケットはどのような特徴があり、どんな種類のラケットがあるのかを現役のテニスコーチが解説するとともに、どんなプレーヤーにおすすめなのかもお伝えしていきます!

\ウィルソンラケットの比較はこちら/

スポンサーリンク

ウィルソンのテニスラケットの特徴

ウィルソンのテニスラケットの大きな特徴は3つあります。

  • 総じて打感が柔らかい
  • コントロール+扱いやすさ
  • 名プレーヤーが使用

ウィルソンはフィーリングを重要視しているものが多く、打感の柔らかさが大きな特徴です。

一般プレーヤーがラケットに求めるものの第1位はフィーリング=柔らかい打感だそう。

テニスユーザーが求めるものとウィルソンの特徴が合致してることもあり、大人気のメーカーですね。

トッププロの使用率が多く、現役であればフェデラー・錦織圭・チチパスなどが有名なところ。

歴代でもサンプラスやコナーズといった往年の名プレーヤーが使用していたことでも、メーカーの信頼度がわかりますね。

コラボ商品が多いことも、他メーカーにはない特徴になっています。

デメリット

フィーリングを重視する分、どうしてもボールの飛びは控えめになり、パワーを求める方には、敬遠されがちでした。

しかし、最近では、クラッシュを代表するように、ボールの飛び面でも大きく改善されています。

フィーリング+パワー面の向上により、誰もが扱いやすいオールラウンドラケットを実現しています。

ウィルソンのテニスラケットを機種ごとに解説

ウィルソンのテニスラケットの主戦力となるシリーズは6つです。

プロスタッフフェデラーが使用するツアー向けラケット
ブレードチチパスが使用するコントロールラケット
ウルトラツアー
バーン
錦織圭が愛用するツアー向けラケット
ウルトラダブルスプレーヤーに向けたコントロールラケット
クラッシュ女性・一般男性向けたオールラウンドラケット

上記のラケットに関して特徴を書いていきます。

プロスタッフシリーズ

  • 競技向けラケット
  • 抜群のしなりとフィーリング
  • フラットドライブ系


フェデラーの使用ラケットとして非常に人気が高いプロスタッフ。

しっかり捉えた際の気持ちよさはウィルソンの中でもトップ!

競技モデルのラケットのため、難易度は少々高め。

しかし、スイートスポットで捉えたボールの勢いはすさまじく、プロスタッフ愛用者はプロスタッフ以外使えないほどの爽快感を与えてくれるラケットです。

フラットでガンガン攻めながらもドロップなどの繊細なショットを好むプレーヤーにはうってつけのシリーズです。

ブレードシリーズ

  • 一般・ツアー向けラケット
  • 抜群のしなりとコントロール
  • フラットドライブ系


若手有望株のチチパス選手が契約しているのがブレードです。

振動吸収性能に優れており、薄ラケの中でありながら扱いやすいラケットです。

しなりがあり、コントロール部門ではウィルソンの中でもトップ!

98モデルが主力ですが、一般プレーヤーにも扱いやすい100モデルもあり、女性でも使用できる豊富なラインナップとなりました。

ガンガンラケットを振っていくプレーヤーから絶大の信頼を得ているシリーズとなります。

ウルトラツアー・バーンシリーズ

  • ツアー向けラケット
  • パワーとスピン
  • スピン系

錦織圭選手が長年愛用しているシリーズです。

パワーがあり回転もしっかりかけられるウルトラツアーシリーズは、ウィルソンの中でも最もバウンド後の伸びを感じられるラケットです。

ボールを掴む感覚を得られるため打った際の安心感が人気を集めています。

女性にはやや硬く感じるかもしれませんが、その分、力強いボールを打つことができます。

安定とパワーを求めるすべてのプレーヤーにおすすめですね。

ウルトラシリーズ

  • 一般・女性向けラケット
  • 抜群の面の安定性
  • フラット系・ボレーヤー向け


2020年3月に #ウルトラできる のハッシュタグで話題を呼んだウルトラシリーズです。

一般プレーヤーが快適にテニスを楽しめるように作られたラケットになります。

100インチのフェイスサイズのラケットですが、ウィルソンの技術を駆使し、103インチと同等の打感を実現!

コントロールに特化し、パワーも十分!ダブルスプレーヤーに最適のラケットです。

関連記事

ウルトラV3.0の特徴やおすすめプレーヤー
ウルトラ100 V3.0のインプレ
ウルトラ100L V3.0のインプレ

クラッシュシリーズ

  • 一般・女性向けラケット
  • 全ラケットトップの柔らかさ
  • フラット系


2019年に新たにウィルソンのラインナップに仲間入りした圧倒的な柔らかさを持つクラッシュシリーズ。

パワーとコントロールを両立し、新時代のラケットとして人気を集めています。

オールラウンドラケットに分類され、全プレーヤーを対象にしたラインナップとなっています。

関連記事

クラッシュV2.0 2022の特徴や前作との違い

ウィルソンのテニスラケットのおすすめプレーヤー

ウィルソンラケットをレベル別におすすめしていきます。

ラケット選びの参考にしてください。

競技者向け

ウィルソンの競技向けでおすすめのラケットは以下の2機種です。

プロスタッフ最高の一球を打ちたい
ブレード(98)多彩なショットを目指したい

プロスタッフ V13.0

ウィルソンが誇る名器!スピードテニスを目指したい競技者モデルラケット。

マシンに当たった際の打球は、全メーカーひっくるめてトップクラス。その分、難易度は非常に高め。

テニスに自信のある方は、一度は触っておきたいラケットですね。

ブレード(98) V8.0

98・100・104と豊富なスペックがある大人気モデル。

スイングスピードが速ければ早いほどラケットのしなりを感じられ、ブレードの性能を生かすことができます。

コントロールを重視するなら98・多彩なショットを重視するなら100がおすすめです。

中級者向け

ウィルソンの競技向けでおすすめのラケットは以下の2機種です。

ブレード(100)一つ上のレベルを目指したい
クラッシュ100オールラウンドにこなしたい
ウルトラ100ダブルスを極めたい

ブレード(100) V8.0

ブレード100は、98と比べパワー面も増し、中級者にも扱いやすくなっています。

気持ちよい打球感・コントロール・多彩なショットを目指せるオールラウンドラケット!

コントロールを重視するなら98・多彩なショットを重視するなら100がおすすめです。

クラッシュ100 V2.0

オールラウンドにこなしてくれる優しめのラケット!

やわらかい打感でフラット系のコントロールも抜群です。

男性はもちろん女性にもおすすめできる一本です。

ウルトラ100V3.0

コントロールを重視したフラット系ラケット!

フレームの剛性が高く面ブレが少ないので安定したボールを返すことができ、スライスやボレーの逆回転系が非常に打ちやすくなっています。

ダブルスで活躍したい方におすすめです。

初級者向け

ウィルソンの競技向けでおすすめのラケットは以下の2機種です。

クラッシュ100L一つ上のレベルを目指したい
ウルトラ100Lオールラウンドにこなしたい

クラッシュ100L V2.0

オールラウンドタイプで285gの軽量版。

扱いやすく柔らかい打感で勢いあるボールを飛ばしてくれます。

女性はもちろん、腕力に自信のない男性にもおすすめできる一本です。

ウルトラ100L V3.0

安定感に重視したラケットの軽量版。

打感も優しく、打球がブレずにしっかりコントロールしてくれます。

体への負担をなくしたい女性プレーヤーにおすすめです。

ウィルソンのテニスラケットまとめ

ウィルソンは全体的に扱いやすいラケットが多いです。

しっかり振れるプレーヤーなら100inchを切るラケットを。一般プレーヤーなら100inchを基準に選ぶとよいでしょう。

基本的には万人が使いやすいメーカーですので、ラケット選びに迷ったらウィルソンという考え方でOK!

スペックがよっぽど違わない限り失敗はないメーカーだと思います。

おすすめのテニスラケット一覧

end

コメント