テニスシューズはテニスをプレーするうえで、怪我防止やプレーのスキルUPに欠かせない重要なアイテムとなります。

初めてのテニスシューズ、なにを基準に選んだらいいの?

安くておすすめのテニスシューズないかしら??
テニス初心者は、安くていいのでコートに合ったシューズを選ぶことが重要です。
価格重視なら、以下のテニスシューズがおすすめ!

カラー:5種類 サイズ:23㎝~28㎝
- 楽天でテニスシューズ部門6冠
- 4,000円以下の圧倒的コスパ
- 全コートで使用OK
僕も実際に使用しました。低価格でありながら、テニスシューズの機能をしっかり果たす優れもの!運動靴のような履き心地は快適そのもの。テニスシューズに慣れていない初心者でも、足が痛くなりません!
他にも、有名メーカーから初心者向けで安くて高性能のテニスシューズが揃っています。
テニス初心者におすすめのテニスシューズを、選び方も合わせて現役コーチが厳選しました!
テニスシューズを履いて、テニスを楽しんじゃいましょう!
\女性向けのテニスシューズはこちら/
テニスシューズについて知っておきたいこと
テニスはコートの種類ごとに使用するテニスシューズが変わります。
テニスコートとテニスシューズの種類は以下の通りです。
コート | 対応シューズ |
---|---|
オムニコート | オムニ・クレー用シューズ |
クレーコート | オムニ・クレー用シューズ |
ハードコート | オールコート用シューズ |
カーペットコート | カーペット用シューズ |
コートに対応したテニスシューズは、動きやすさ・けが防止・技術向上など、様々な効果を発揮します。
対応していないシューズを履いてしまうと、最適なフットワークができずにパフォーマンス低下やケガのリスクが高まってしまうのですね。
まずは、自分が良く使用するコートは何なのかを把握し、コートに対応したシューズを選ぶようにしましょう。
初心者向け!テニスシューズの選び方
テニス初心者がテニスシューズを選ぶ際のポイントは3つあります。
- メーカーから選ぶ
- コート・タイプから選ぶ
- 低コスト高機能を選ぶ
それぞれの選び方のポイントを詳しく解説していきます。
メーカーから選ぶ
テニスシューズはメーカーによって性能や特徴が変わっていきます。
おすすめメーカーと特徴は以下の通りです。
メーカー | 特徴 |
---|---|
ヨネックス | クッション性能に優れており、疲れにくい |
アシックス | 日本人にフィットした履き心地の良さNO,1 |
ミズノ | バランスの良さNO.1 |
どのメーカーか迷ったら、上記の3つから選んで問題なしです。
その他にもデザイン性に優れいるアディダスやナイキ・低価格で女性に人気のニューバランスなどもおすすです。
コート・タイプから選ぶ
使用コートや目的に応じて、テニスシューズを選びましょう。
シューズの種類 | 目的 |
---|---|
オムニ・クレー用 | 部活や屋外スクールに最適 |
オールコート用 | 様々なコートで使用・ハードがメイン |
カーペット用 | インドアスクールに最適 |
どの種類を選べばいいかわからない場合は、オールコート用テニスシューズを選べばOKです。
ハードコート以外では多少パフォーマンスが落ちますが、どのコートでも使用できます。
スクールや部活など、使用するコートが決まっている場合は、オムニ・クレー用シューズがおすすめ微㏍るい
インドアの場合は、カーペットコートにしないと結構つまづくので、出来る限りカーペット用が良いですね。
低コスト高機能を選ぶ
テニスシューズの知識があれば、安くて高性能のテニスシューズを探すことができます。
テニスシューズの価格帯は、3,000円~20,000円と幅広いです。
安易に「安くていいや~」は、危険です。
パフォーマンス低下だけでなく、ケガの原因にもなります。
だからと言って、初心者のうちから高額なテニスシューズも、なんか引けてしまう……。
ただ、どのテニスシューズがいいかなんて、テニス初心者にはハードルが高いですよね。
これから紹介していくテニスシューズは、安くて高性能なものだけを厳選して紹介していますので、ご安心ください。
初心者におすすめのテニスシューズ5選
初心者におすすめのテニスシューズを「安い」「高性能」「汎用性のあるデザイン」の3つを網羅して、5つ選びました。
オールコート用 | オムニクレー用 | カーペット用 |
---|---|---|
アシックス コートスライド2 | YONEX パワークッション | ミズノ ブレイクショット3 |
ナイキ コート ライト 3 | ミズノ ウェーブフラッシュ | ー |
価格帯は5,000円前後のものを集めました。
また、各シューズごとに、どのコートに対応しているかも示しています。
気に入ったデザインがありましたら、ぜひ、各商品ページより探してみてください。
ご参考ください。
アシックス コートスライド2 (オールコート)
オールコート | オムニクレー | カーペット | レディース |
〇 | 〇 | ✕ | 〇 |
動きやすさを求めるのであれば、アシックスのテニスシューズがおすすめです。
シューズ専門の会社ということもあり、全テニスメーカーの中でも履きやすさがNO1!
アシックスの中でも定番に位置するコートスライドは、価格も安く性能も抜群で、テニス初心者に最適のテニスシューズです。
ナイキ コートズームライト3 (マルチコート)
※楽天・ヤフーショッピングにて豊富にそろっています。
オールコート | オムニクレー | カーペット | レディース |
〇 | × | × | 〇 |
デザイン性を重視するならナイキのシューズがおすすめです。
シンプルで合わせやすいデザインは、ウエアーとの組み合わせでワンランク上のオシャレを楽しめますね。
しっかりしたソールの仕上がりで、ホールド感も抜群です。
ヨネックス パワークッション (オムニ&クレー)
オールコート | オムニクレー | カーペット | レディース |
〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
足の負担を減らすなら、YONEXのシューズがおすすめです。
クッション性に絶大な定評があり、運動量の多いテニスでも、疲れを残さず快適にテニスを楽しめます。
地面に着地した際や蹴り返す際にも軽さを感じるため、フットワークも軽快になります。
ミズノ ウェーブフラッシュ (オムニクレー)
オールコート | オムニクレー | カーペット | レディース |
〇 | 〇 | ✕ | 〇 |
バランスを求めるなら、ミズノのシューズがおすすめです。
耐久性・俊敏性・クッション性など、あらゆる面で高水準の性能を発揮してくれます。
価格もお手頃なので、迷ったらコレで決まり!
ミズノ ブレイクショット 3 (カーペット)
オールコート | オムニクレー | カーペット | レディース |
〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
インドアの滑りやすいコートでも、フットワークを向上してくれるミズノのシューズ。
カーペット用のシューズが少ない中、圧倒的な人気を誇ります。
ミズノの定番シューズなので、低コストなのもうれしいですね。
テニス初心者におすすめのテニスシューズまとめ
テニス初心者向けのテニスシューズを厳選して、低価格で高性能のものをご紹介してまいりました。
テニスシューズを履くと、しっかり地面を蹴っている感触だったり、走って止まる際のバランスの安定など様々な点で効果を発揮してくれます。
もちろん、スポーツの天敵でもある怪我の予防にもなりますので、この記事を参考にぜひテニスシューズを一度お試しいただくことをおすすめします!
\おすすめ記事/
コメント