【テニス戦術】女子ダブルスの動き方と考え方!攻めはゆっくりがいい!?

※このサイトは広告を含む場合があります。

テニ子
テニ子

ゆっくりなボールが行きかう女子ダブルスが苦手で苦手で……

女子のダブルス(一般・女子連)では、試合が長くなりがち。

特に、ロブを駆使した戦い方をする女子ダブルスに、苦手意識を持つ方も多いのではないでしょうか。

考え方としては、相手のペースに付き合わない動き方が大切です。

とはいえ、やみくもにプレーしても、相手の思うつぼになってしまう可能性も……

女子ダブルスを専門にコーチをしている僕が、周りでは教えてくれない女子ダブルスの動き方を解説していきます。

こんな人におすすめの記事
  • ロブ攻めが苦手な方
  • 女ダブで勝てない
  • 長時間の試合は勘弁して
  • この記事を書いた人
管理人
管理人

テニスコーチ歴17年
初級者~上級者まで幅広く指導した経験や知識を配信
テニやろ(@tenigoto6011)

スポンサーリンク

テニス戦術!女子ダブルスにおける攻守の動きの考え方

女子ダブルスの動き方は、攻守のメリハリが大切です。

  • 攻め時
    相手を観察できるスピード感
  • 守り時
    相手の状況に対して速い判断を

理由は、女子ダブルスで多いロブが関係しています。

攻めようと思って前に早く詰めても、ロブで切り替えされたら、ポジションを下げざるを得ません。

観察をすれば、相手がロブを打つかどうかの判断ができ、状況にあった攻め方ができます

守り時でよくあるのが、相手からのロブを中途半端に追ってしまうパターン。

後衛の対応も遅れてしまいますし、相手の「前衛を下げる」目的のお膳立てをしてしまっています。

前衛が素早い判断でチェンジをしていれば、後衛は動きやすくなって、相手の目的も封じることも可能ですね。

プレーの視点を自分たちではなく、相手が嫌がることに目を向けることが、大切です。

次に、攻め方と守り方を具体例を用いて解説しますので、参考にしてください。

女子ダブルスのテニス戦術|攻めの動き方

女子ダブルスの攻め時では、2つの視点が大切です。

  • 観察しながらゆっくり移動
  • ロブを見越したポジショニング

省エネで効率的に攻めるためにも、相手に「打つところがない」と思わせる動き方をしましょう。

それぞれ解説します。

観察しながらゆっくり移動

  • 仕掛け後は相手を観察
  • 移動は急がなくてOK

攻める時にやりがちなことは「自分のボールを見る」「慌てた移動でスペースを与える」の2点です。

そこに観察はなく、入ったかの確認やセオリーに合わせた動きに時間を割いてしまいます。

攻めたはずなのに、ロブで切り替えされたり、ファーストボレーの対応が遅れたりというのは、これらが原因です。

アプローチ(仕掛け)→相手を観察→状況に合わせてゆったり移動

移動は、歩く感じでもいいくらい。

上記のサイクルをすることで、視野が広がり、状況に合わせた予測や動き方もでき、相手にとって最も嫌な攻め方ができるはずです。

予測・観察に関しては、下記の記事で詳しく解説していますので、参考にしてください。

ロブを見越したポジショニング

  • 仕掛け後はデッドゾーンでOK
  • 相手が打つ方向に合わせて移動

相手からしたら、攻められたらなんとか回避をしたいと考えるもの。

特に女性の場合、ロブはテンプレ化しています。

ロブが来ることがわかっているのに、わざわざ前に詰めすぎて相手を楽にさせる必要はありませんね。

アプローチ(仕掛け)→デッドゾーンで待機→相手のボールに合わせて移動

相手が打つ前に待機して観察をできれば、相手の打球に合わせて自分からアクションを起こせます。

縦ロブだって、ラッキーボールに感じるはずです。

アプローチ後はサービスラインという決められた動きではなく、状況にあわせたポジショニングを取るようにしましょう。

女子ダブルスのテニス戦術|守りの動き方

女子ダブルスの守り時では、2つの視点が大切です。

  • 前衛は素早い判断と行動
  • 後衛は「チャンス」と捉える

女子ダブルスの守りと言ったら、ロブ対策がメインでしょう。

考え方を変えれば、ロブは嫌なものではなくチャンスへと生まれ変わります。

それぞれ解説しますね。

前衛は素早い判断と行動

  • 中途半端なロブ対応は相手の思うつぼ
  • 自分の取れる範囲を把握
  • 見切りをつけて素早いチェンジを

ロブ対策でもっとも重要なのは、相手の思い通りにさせないことです。

ポジションを下げれば相手は喜びます。頑張って取れたとしてもただの返球なので、これまた相手は喜びます。

「自分の取れる範囲はココまで」と割り切り、無理だと思ったら素早くチェンジ!

そうすることで、後衛は動きやすくなり、自分たちのポジションが崩されてもすぐに立て直せます。

詳しくは下記の記事で解説していますので、参考にしてください。

後衛は「チャンス」と捉える

  • ロブを「守らなきゃ」はNG
  • 攻める意識が相手に攻められないコツ

ロブが上がったら、まずは攻めることを考えましょう。

攻める姿勢があるだけで、判断速度があがり、移動距離は1~2メートルほど変わります。

ロブは、物理的にボールのスピードが遅いわけです。

前衛との連携さえうまくいけば、「守るボール」ではなく「攻められるボール」に生まれ変わり、相手に大きなプレッシャーを与えられます

攻めることを考えて、もしだめなら守ることを考えれば問題ありません。

ロブ対策に苦戦しているのであれば、勇気をもって「攻める」選択を持ってみてください。

今までとは違うロブ対策のきっかけがつかめるはずです。

テニス戦術!女子ダブルスの動き方まとめ

女子ダブルスの動き方について、ポイントをまとめます。

  • 相手のペースに合わせたら泥沼
  • ゆっくりなペースを利用しよう
  • 攻める時は観察とゆっくり
  • 守るときは攻めの姿勢と早い判断

相手と同じ土俵で戦っても、ストレスになり本来の実力は発揮できません。

まずは、相手のやりたいことを封じる視点でプレーするのが、苦手克服の第一歩!

女子ダブルス特有のテニスに打ち勝つための参考になれば幸いです。

\お気に入りのラケットを見つけよう/

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: %E3%83%AC%E3%83%99%E3%83%AB%E5%88%A5%E3%81%8A%E3%81%99%E3%81%99%E3%82%81%E3%83%A9%E3%82%B1%E3%83%83%E3%83%88.png
画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: %E6%80%A7%E8%83%BD%E5%88%A5%E3%81%8A%E3%81%99%E3%81%99%E3%82%81%E3%83%A9%E3%82%B1%E3%83%83%E3%83%88.png
画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: %E5%A5%B3%E6%80%A7%E5%90%91%E3%81%91%E3%83%86%E3%83%8B%E3%82%B9%E3%83%A9%E3%82%B1%E3%83%83%E3%83%88.png
画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: %E3%82%B8%E3%83%A5%E3%83%8B%E3%82%A2%E5%90%91%E3%81%91%E3%81%8A%E3%81%99%E3%81%99%E3%82%81%E3%83%A9%E3%82%B1%E3%83%83%E3%83%88.png
画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: %E3%83%A1%E3%83%BC%E3%82%AB%E3%83%BC%E5%88%A5%E3%80%80%E3%81%8A%E3%81%99%E3%81%99%E3%82%81%E3%83%A9%E3%82%B1%E3%83%83%E3%83%88.png

コメント