2020年1月に発売されたヨネックスEゾーンシリーズの「Eゾーン100SL」を現役のテニスコーチが試打しました。

女性でも扱いやすい軽量版のEゾーンの打感が知りたい

今作のEゾーンは柔らかいって聞いたけど、肘を痛めてる私でも使えるかな
現役のテニスコーチでもある当サイト管理人が、Eゾーン100SLの特徴や打感、おすすめプレーヤーをインプレします。
また、女性プレーヤーにも使っていただきましたので、そちらの感想も合わせてお伝えしていきますので、ぜひ、ご参考ください。
\2022年新Eゾーンの新作情報・特徴/

YONEX イーゾン100SLの特徴
スペック
フェイス:100Inch
ウエイト:270g
バランス:330㎜
フレーム厚:23.5/26/22
パターン:16×19
カラー:ブルーとホワイトの2色
今作のEゾーンは、ブルーカラーがメインとなりますが、Eゾーン100SLのみブルーカラーとホワイトカラーの2色展開となります。
女性向けのスペックでもありますので、ホワイト好きの女性にはうれしいですね。
特徴
・ストリング幅を長くすることで、芯を外しても打ち負けない
振動が来ないイメージがあるEゾーンシリーズですが、今作はさらに今までよりも雑振動が30パーセントカットされるVDMという素材を搭載。びっくりするくらい振動がきません。
また、イーゾンというとパワーラケットのイメージが強いですが、今作は今までのEゾーンシリーズのパワー面も継承しつつ、新たに食いつき感・柔らかさが加わっています。
ストリングの横糸の位置を通常のラケットよりも縦に広くとることで、ガットのたわみや食いつき感を実現し、さらには多少芯から外れてもしっかりボールを飛ばせる点も今作のEゾーンの特徴です。
ーEゾーン2020シリーズの特徴・全スペック詳細はこちらー
YONEX イーゾン100SLのインプレ・評価
・フラット時のパワーアシストはエクセレント
・スライスは絶品
打感・打球
スピン・スライス
強く打つとNG!
270gなので、はちゃめちゃ強打をするという方は少ないと思いますが、試しに普段の打ち方で打ってみました。
結果として、速いスイングや潰すようにボールを打つスイングだと重量の関係からだと思いますが、ラケット自体がインパクト時の衝撃に耐えられない感覚でしたね。
さらに、ゆっくり振った時は伸びのあるボールがいくのですが、速く振ると思ったよりボールが飛ばずに減速している感覚すらおぼえました。
間違いなくスイングが速い人ならEゾーンの98や100を使用するべきだと思います(普段275gのラケットを使っている僕が思った感覚です)
女性の感想
スクールレベル中級~・女子連C・D級の女性レッスン生にも試打してもらいました。

インスティンクトSを使っているけど、打感がすごく軽く感じた!
あと、スライスがものすごくよいです!

Vコア100(285g)を使用していますが、Eゾーンの方が弾道も低くてスピードボールが打てる!
ただ、Vコアの方が打った時の感じも弾道もコントロールがしやすいかな。
Eゾーン100SLのおすすめプレーヤー
個人的には男性にはおすすめできません。Eゾーンを使いたくて軽いラケットを求めているのであれば、重量が一個重いスペックのEゾーン100L(285g)を使用した方が、しっかり打ちに行けると思います。
ジュニアには、良いのかなと思います。270g前後のラケットですと小学生高学年でしたら扱える子もいますので、試合に出ているような子にはおすすです!
最もおすすめなのは、女性の初級~中上級程度のエリアの方です。テニス初心者であれば、Eゾーン100SLを使えばテニスが簡単に感じるでしょう。フラットメインのテニスであれば、レベル関係なく扱えるラケットです。
試合に出るような方で、下記のような悩み・願望が1つでもあるのならば、Eゾーン100SLはかなりフィットすることと思います。
・パワー不足を補いたくて、でも重いのは嫌なの、トレーニングしたくないし…
・デカラケだとなんか物足りなくて…打った感じがしてデカラケのように楽に飛ぶラケットがほしい
・相手のボールの勢いを利用して打つタイプで、それでボレーにもよく出るから、軽くて飛ぶラケットがほしい
・スライスをやるといつも前衛につかまってしまう、勢いがあってコートに収まるスライスが打ちたい!
YONEX E-ゾーン100SLの詳細
YONEX E-ゾーン100SL まとめ
今作より新スペックとして登場したイーゾーン100SLですが、個人的には270gという重量でありながら、ある程度打っていけなーと感じ、なかなかないスペックのラケットだと思いました。
270gというと軽くて打ち負けるのでは?と感じてしまうところですが、相手のボールを利用するような打ち方の方であれば決して打ち負けるということはなく、逆にカウンター気味のショットも打てる軽量版攻撃ラケットです。
パワー不足など技術で補えない部分は道具に頼るのも一つの手です。
女性全般におすすめできる良ラケットですので、軽いラケットでもしっかりと打っていきたいという方は、ぜひ試してみてはいかがでしょうか。
コメント