2021年2月、ウィルソンから待望の新作『TRIAD(トライアド) 2021』が発売されます。
楽ラケの決定版ともいえる大人気シリーズですね。


このような疑問も合わせて、現役のテニスコーチが
「Wilson トライアドシリーズ 2021」
の新作情報をお伝えしていきます。
ウィルソン TRIAD 2021|新作情報
- 発売日は2021年2月下旬予定
- 全2機種
- 体への負担が少なくガンガン打てる
楽ラケと黄金スペックの中間的な立ち位置にあるラケットです。
振動が少なく楽に打てる一方で、ある程度しっかり打ちたいという要望にも応えた魔法のラケット!
前作のトライアドでは、僕が肘を痛めていた時にお世話になり、痛みがなくなった経緯があるため、個人的に大好きです。
機種はトライアドTHREE(スリー)とトライアドFIVE(ファイブ)の2つ!
黄金スペックだとしんどい方はトライアドFIVE・快適にテニスを楽しみたい方はトライアドTHREEがおすすめです。
新トライアドの機種ごとのスペックについて、詳しくみていきましょう。
ウィルソン TRIAD 2021|スペック
ラケット名 | フェイス | ウエイト | バランス |
---|---|---|---|
FIVE | 103Inch | 267g | 355㎜ |
THREE | 113Inch | 264g | 360㎜ |
THREEは、一般的なデカラケと捉えてOKです。
FIVEは一般的なフェイスサイズに近い103Inchでありながら、デカラケのような重量感で、扱いやすいスペックになっています。
ウィルソン TRIAD 2021|特徴
トライアド2021の大きな特徴は3つ!
■振動吸収素材
■特殊なグロメット構造
上記のテクノロジーにより、けが防止に特化したデカラケシリーズと言えるでしょう。
2分割構造のフレーム
- フェイスとスロートが分かれてる
→間に振動吸収素材を差し込む
→手に来る衝撃が劇的に軽減
フレームとスロートを分断し、振動吸収でそれぞれのパーツをくっつけることで、振動が軽減されるというもの。
一般的に、インパクト時の振動は、フェースフレームから伝わりグリップに来ることで感じるものです。
しかし、トライアドのように、フレームの中間地点に振動吸収をいれることで、手に伝わる前に軽減をするので、手に伝わる振動を感じずらくなります。
トライアドのフレーム形状は、ウィルソンの特許技術ですので、他メーカーでは決して味わえない振動のなさを体感できます。
振動吸収の秘密
- 振動吸収素材「アイソ・ゾーブ」
→耐震用に使われているもの
→大幅な振動を軽減
建物の耐震に用いられるアイソ・ソーブが、振動軽減をサポート!
ラケットを持った際に目で確認できるサイズで搭載されていますので、インパクト時の振動を食い止めているのが実感できます。
動くグロメット
- AGTと呼ばれるグロメット構造
→グロメットが動く仕様
→76%もの可動域
→スイートスポットが拡大
グロメットが動くことで通常ラケットに比べスイートスポットが34%拡大されます。
多少のミスヒットでも、しっかりボールを返すことを可能にしているので、技術に自信がない方の大きなサポートとなります。
振動軽減と組み合わせることによって、芯を外しても振動を感じずにしっかり返球できるので、手首や肘を気にしてラケットを振れなくなるということもなくなりますね。
ウィルソン TRIAD 2021|おすすめプレーヤー
トライアドは、ケガに悩まされてる方に最適のラケットです。
WILSONの調査によると、テニス経験者の76%もの方が、手首や肘に違和感を覚えたことがあるとの調査もあります。
2機種それぞれのおすすめプレーヤーをまとめましたので、ご参考ください。
トライアドFIVE
■しっかり振っても飛びすぎない
■けがを防止しつつ振りたい方におすすめ
デカラケは嫌だけど、普通のラケットはしんどいという方は、意外と多い!
女性や年配の方で、300gや285gのラケットを使っていて、手首・肘・肩を痛めている方におすすめできるスペックです。
トライアドTHREE
■振らなくても返球できる
■ラケットの力に頼りたい方に最適
ダブルスを楽しむ方で動くのは苦手という方は、トライアドTHREEがベスト!
ボレーはもちろん、ストロークもサーブの自ら力を加えずにしっかり返球できるので、快適にテニスを楽しむことができます。
ウィルソン TRIAD 2021|まとめ
トライアドシリーズを使用して、全然肘が痛くなくなったという方を、コーチの立場から多く見てきました。
僕自身も使用して助けられたシリーズですので、ラケット性能は折り紙付き!
前作のトライアドがでた際は、コーチの間で「魔法のラケット」と呼んでいたほどです。
けがに悩まされてる方や年配の方は、試す価値があるラケットだと思います。
コメント