テニス初心者がラリーを続けるコツは『打つ』ではなく『真似る』

※このサイトは広告を含む場合があります。

テニスを始めたばかりの方の最初の難関が「ラリー」だと思います。

球出しでは打てるのにラリーになるとさっぱり…

それもそのはず!ラリーでは球出しのような打ちやすいボールがなかなか来ないからです。

ラリーがなかなか続かないと思う方がラリーを続けるためのコツはただ一つ!考え方を変えることです。

そもそもラリーとは何なんか~ラリーを続ける方法まで、テニス初心者はもちろんテニス中級者にもきっと参考になる【ラリーを続けるコツ】をお伝えしていきます。

こんな方におすすめ

・球出しではうまくいくのにラリーだとうまくいかない

・テニス初心者でラリーの段階にきている

・テニス中級者で、ラリーが思うようにできない

スポンサーリンク

ラリーのために球出しがある!

多くのスクールでは、球出し練習からレッスンをスタートしているかと思います。これは多人数レッスンで最も効率的にお客様に打球をしてもらうことと、けが防止の意味合いが強いです。

もちろん、フォーム修正や打ち方、実際に打ったボールのイメージを作る目的で行われる球出しは大いに意味がありますが、その練習がラリーへ直結するとは限りません。

というのも、球出しのような打ちやすいボールはラリー中にはまず来ないと思ってよいからです。

究極を言ってしまえば、球出し練習を省いてその時間をラリー練習に当てた方がよっぽど中身が濃く上達につながってきます。

試合のためにラリーがあり、ラリーのために球出しがある!

まずは、このことをしっかりと意識して、ラリーを想定して球出し練習をすることが大切です。

球出し練習ではすごいボールを打って、ラリーでは当てて返すような打ち方をしていたら、球出し練習の意味がまるでなくなってしまいますからね。

ラリーが難しく感じる理由

ラリーの考え方をお伝えしたところで、なぜラリーは難しいのかについて考えていきます。

ラリーが難しい理由

・常に同じところにボールが来ない

・ボールがバウンドして、弾み方がわからない

・ボールとの距離感がわからない

・ボールの勢いについていけない

・ボールの強弱がつけられない

などなど、細かくあげればほかにもたくさんあります。

ラリーは相手がいることなので、バッティングセンターのように正確にボールは来ませんし、来た球をただ気持ちよく打つというわけにはいきませんね。

そして、最もラリーを難しくしているのが、球出しの打ち方を想定して打とうとしていることです。

球出しの目的は打ち方であるのに対し、ラリーの目的は続けることにあります。

ラリーで上手くいかないから球出しで打ち方を見直す!といった意味で球出しがあるのですね。

そしてラリーを続けるためには、上記に挙げたラリーを難しくする点を改善していけばよいのですね。

ラリーの意識の持ち方

先ほどのラリーを難しくする点の答えは

☆常に同じところにボールが来ない

→どこにボールが来るかを予測する

☆ボールのバウンドの仕方がわからない

→高い弾道は高く、低い弾道は低く弾むといったことを経験する

☆ボールとの距離感がわからない

→ボールを真後ろから見るのではなく、内側をみる

☆ボールの勢いについていけない

ラリーは鏡!早いボールを打てば早いボールが返って来る

☆ボールの強弱がつけられない(アウトが多い)

→打つではなく、相手のボールより遅く返球しようとする

となります。

ラリーには「予測」「スピード調節」「力の強弱」「回転調節」など様々な要素が絡み合ってきます。下記の記事でそれぞれの詳細をお伝えしていますので興味がありましたらご覧ください。

おすすめ記事

上記に挙げた対応策は、経験や練習が必要となってきますので、ぜひ意識して練習してみてください。

ここの記事では、ラリーを続けるために即効性のある「考え方と方法」にフォーカスを当てて解説していきます!

ラリーを続けるコツは、「相手を真似る」

さて、今までラリーの特性やなぜ続かないのか、その対応策などについてお伝えしてきましたが、これらを踏まえた上で「ラリーを続けるコツ」をお伝えしていきます。

一番手っ取り早く即効性があるのが

打ち方を無視してラリーのスピードを落とすこと!

です。

打ち方ではなく、スピードを落とすことです!大事なので2回言いました。

打ち方を無視するというのは言い過ぎですが、実際にラリーがうまく続かない人の多くは、球出しで得た打ち方の感覚でラリーにのぞみます。

さきほどもお伝えした通り球出しとラリーでは来るボールが違うので、同じ打ち方をすること自体が非常に難しいのです。

打ち方にとらわれずに、相手にボールを返球することに意識を持っていきましょう。

では、その具体的な方法をお伝えしていきます。

ボールを打つのではなく打ち上げる

ボールのスピードを遅くするためには、ボールの滞空時間を長くすることです。要は山なりのボールにしましょう!ということです。

そのためには、意識を打つではなく打ち上げるという意識にすることが重要です。

打ち上げる意識を持つだけで「ラケット面の安定」「スピードの調節」「ネットミス軽減」といった効果がでてきます。

わたしたちが動作をするのは脳から伝達される信号からきますので、思考を変えるというのはスイングフォームや打球したボールの結果に大きな影響を与えてきます。

山なりがボールの安定につながる理由の記事➡テニス初心者の練習方法とは?STEP4ストロークの打ち方その1

相手のボールよりも遅いボールを打つ!イメージ

テニスのスイングは、グリップを握りすぎてしまうことで打ち方が崩れてきます(俗にいう手打ちスイング)

打つ!という思考がラケットを持つ手に力を入れてしまいます。打つという考えではなく相手のボールよりも遅く打ち返すというイメージを持つことでグリップを持つ手に力が入らず、リラックスした状態で体を使ったスイングをすることにもつながります。

注意点として、「返球」という意識はもたないことです。返球というのはスイングを止めてしまうことにつながってしまうため、ただボールをはじくだけとなってしまいボールがアウトしやすくなってしまいます。

テニスはラケットを振りきることで自然とボールに回転がかかりコートにボールを収めやすくするため、ネガティブな意識ではなく相手よりも遅くボールを打つという目的を持つことがラケットを振りきることにもつながってきます。

この意識ができたのちは、相手の打球を真似ようとしてみてください。

目的を変えることで、様々な球種のマスターや打球イメージに対して自然と動作がついてくる感覚も身につけることができてきます。

まとめ

ラリーを続けるコツをポイントは以下の通りです。

ラリーを続けるコツ

・打ち方を気にしない

・球出しとラリーは別物

・打つではなく打ち上げるイメージ

・相手よりも遅いボールを打ってみる

ラリーはテニスに必要な要素がふんだんに含まれているので、ラリーがつながることがテニス上達にそのまま直結してきます!

第一段階として、ラリーそのものの考え方を知ることは大切になりますので、ぜひ参考にラリー練習に取り組んでみてください。

コメント