2021年8月、テクニファイバーからパワー系ラケット「TF-X1シリーズ」が発売されますので、新作情報をお届けします。

テクニファイバーから新作ラケットがでたんだって?

ラコステ社に変わっての第1弾となる新作ラケットのようです!
機能面を一新したということなので、特徴など解説していきます。
ストリングで有名なテクニファイバーらしく、ストリングの性能を生かしたラケットに仕上がっています。
テクニファイバーの新作ラケットが気になる方は、ぜひ、参考にしていください。
・新作情報が知りたい
・特徴を知りたい
・どんな人におすすめなの?
Tecnifibre TF-X1 2021|新作情報
- 発売日は2021年8月上旬予定
- 全3機種
- 快適なパワーラケット
#テクニの革新 のキャッチコピーで発売されるTF-X1は、パワーラケットでありながら振動の残さない快適ラケットとなっています。
ストリングの性能を最大引き出すテクノロジーのため、ストリングの柔らかさを体感できるのが魅力。
機種は300g/285g/275gの3機種!
軽量ラケットでもパワー負けせずに、しっかりボールを飛ばせるラケットになっています。
Tecnifibre TF-X1 2021|スペック
スペック | 300 | 285 | 275 |
---|---|---|---|
フェイス | 100inch | 100inch | 105inch |
ウエイト | 300g | 285g | 275g |
バランス | 320㎜ | 330㎜ | 330㎜ |
全長 | 27 | 27 | 27 |
パターン | 16×19 | 16×19 | 16×19 |
フレーム厚 | 23-25-24 | 23-25-24 | 23-25-24 |
オーソドックスな中厚のラウンド型のスペックです。
どのプレーヤーにも扱いやすいですね。
Tecnifibre TF-X1 2021|特徴
- 丸形フェイスでパワーUP
- グリップエンドに振動減衰機能
- ストリングを生かすフレーム
昨今のパワー化により、打球を受ける際の「衝撃」が高まっているところに着目!
独自のテクノロジーである振動吸収と現代の主流であるパワーを融合したラケットになっています。
さらに、ストリングを最大限生かすため、フレームへのテクノロジーにもこだわりも!
それぞれ詳しく、解説していきます。
パワーUPテクノロジー

- フェイスを丸形に
→フレームの剛性が上がる
→横糸も長くなる
→ガットのたわみを作る
→パワーUPにつながる
ラケットを丸形にすることで、面のブレが軽減されます。
ブレ―がない=パワーロスにつながるため、ボールが飛ばしやすくなるのですね。
また、丸形にすることで横糸を長くし、よりパワーを出しやすい工夫がなされています。
振動吸収減衰テクノロジー
- グリップエンドにX-DAMP搭載
→テクニファイバー独自の技術
→低周波振動をカット
→体に響く振動が少なくなる
テクニファイバーは、身体に直接影響のある振動に着目し、軽減するテクノロジーを開発。
振動には高周波振動(振動止めなどでカットできる振動)と低周波振動(体に直接くる振動)の2種類あり、低周波振動のみをカットしたとのことです。
人間には気づきにくい振動をカットすることで、快適なテニスへと繋がっていきます。
ストリングを生かすテクノロジー

- グロメット幅とフレーム幅の関係性を工夫
→場所に応じてよい意味で変形をしてくれる
→ガットのたわみ方も柔軟に
→どの場所でもガットが仕事をする
→スイートスポットが広くなる
isoflexというテクノロジーを採用し、ラケットのどこに当たってもストリングの性能を生かす構造が可能に!
横糸が長い部分はフレームが柔らかくなり、短いところでは硬くなることで、どこで打っても同じフィーリングが味わえるとのことです。
結果として、我々からすると、スイートスポットが広くなったような感覚を体感することができるのですね。
Tecnifibre TF-X1 2021|どんな人におすすめ?
- パワーを求めたい人
- 嫌な振動をなくしたい人
- ゆったりめのスイングの人
- ボールを押し出す感覚の人
ガットのたわみを利用してボールを飛ばす・ラケットを押し出すようにして打つ人におすすめです。
逆に、ガンガン振っていってスピンを掛けていきたい!という方は、難しいかも。
ゆったりめのスイングで快適に威力あるフラットボールが打ちたい人に最適ですね!
TF-X1 300
- 黄金スペック
- 男性でパワーが欲しい人に
- 女性でガンガンフラットを打つ人に
TF-X1 285
- オーソドックスな軽量モデル
- 女性全般に
- 男性でゆったりめなスイングの人に
TF-X1 275
- 105inchの安心軽量モデル
- 安心感がほしい女性に
- 軽量でしっかり打ち込みたい人に
Tecnifibre TF-X1 2021|まとめ
スイートスポットが広く、快適とパワーを両立させたテクニファイバー新作「TF-X1」。
特徴など簡単にまとめます。
- ラコステ社第1弾のラケット
- スペックはオーソドックス
- 強いボールにも不快感なく打球できる
- どこに当たってもボールを飛ばしてくれる
テクニファイバーの中でも、一般プレーヤーに最適のラケットですので、気になる方は、一度試してみてはいかがでしょうか。
コメント