2022年1月、ダンロップからスピン系ラケットのSXシリーズが発売されますので、新作情報をお届けします。

前作とはどう違うんだろう?

前作の性能を引き継ぎパワーアップした印象です。
今作で第2弾となったSXシリーズの特徴や前作との違いも合わせてお伝えしていきます!
- 前作のSXシリーズを使っていた
- 自信をもってスピンを打ちたい
DUNLOP SX300シリーズ 2022|新作情報
- 発売日は2022年1月予定
- 全5機種
- 新スペック登場
前作の特徴を引き継ぎつつ、パワーアップしたスピンラケット!
より安定感とパワーが強化された印象です。
機種は以下の5機種となり、幅広いラインナップです。
- SX300TOUR…ツアー向け
- SX300…一般向け
- SX300LS…軽量モデル
- SX300LITE…女性・ジュニア向け
- SX600…シニア・ジュニア向け
スペックもいくつか変わっていますので、次で確認していきます。
DUNLOP SX300シリーズ 2022|スペック
スペック | TOUR | 300 | 300LS | 300LITE | 600 |
---|---|---|---|---|---|
フェイス | 98inch | 100inch | 100inch | 100inch | 105inch |
ウエイト | 305g | 300g | 285g | 270g | 270g |
バランス | 315㎜ | 320㎜ | 325㎜ | 330㎜ | 335㎜ |
全長 | 27 | 27 | 27 | 27 | 27.25 |
パターン | 16×19 | 16×19 | 16×18 | 16×18 | 16×18 |
フレックス | 68 | 68 | 68 | 64 | 64 |
前作と大きく変わったのが、300TOUR と 600の2機種。
◇300TOUR
100inch→98inchになり、よりツアー級のプレーヤーがとっつきやすいスペックになりました。
◇600
前作の115inchから105inchに変わり、操作性が上がりました。
DUNLOP SX300シリーズ 2022|特徴
- 弾道が補正される=安定感抜群
- ガットのたわみ=柔らかさ+スピン性能
- 溝アリシャフト=食い付き感+しなり
体への負担が少ないスピンラケットと言った感じですね。
ひとつずつ説明していきます。
弾道補正機能
ラケット面のどこに当たっても状況に合わせて弾道が補正される機能
魔法のような機能の正体は、グロメットの構造にあります。
グロメットを可動域の高い形状にすることで、当たる場所に応じて回転量や高さを調整してくれます。
スピンブーストストリングテック
ガットの中央部のマス目を広くし、パワーと弾道を強化
スピンに必要な打ちだしの高さとスピン性能をサポートする機能です。
ガットのたわみが生まれ、同時にパワー面も強化され、楽にスピンがかけられるようになります。
Vエナジーシャフト
シャフトに溝を入れることで、打球時のしなりと食い付き感を表現
打球時に手に残る感覚が、しっかり振った際にでも安心感をもたらしてくれます。
インパクト後は、フレームのしなりが戻る勢いを利用して、パワーのあるボールになります。
DUNLOP SX300シリーズ 2022|前作との違い
- 弾道補正がグレードアップ
- パワー・回転量が向上
- しなりは軽減・ガットのたわみが増大
前作の足らない部分を補うように進化しているイメージです。
弾道補正に関しては、前作では高さを調整してくれましたが、今作では飛距離面でも調整してくれます。
ミスヒットした際もラケットがサポートしてくれるのはありがたい!
パワー面が強化された一方で、相手コートで急激に落下してくれるスピン量が、より安心感を与えてくれるものに進化していますね。
打球感は、前作のようなグニャというしなりはなくなりました。フレームでの食い付きというよりかは、ガットのたわみで食い付く感覚です。
打感は好みが分かれますので、しっかり試打したうえで検討した方がよさそうですね。
DUNLOP SX300シリーズ 2022|おすすめは?
- 安定したスピンが打ちたい
- 体への負担を軽減したい
- ラケットを振っていく人向け
ゆったりラケットを振る人だと飛びすぎてしまうため、しっかり振っていけるプレーヤーに適しています。
スピンラケットの中では比較的楽に扱える部類なので、これからスピンに挑戦したいプレーヤーにも良いかと思います。
- しっかり振るとボールが飛びすぎてしまう
- スピン特有のガツンとした打感が苦手
こんな方は、SX300シリーズのラケットがうまくサポートしてくれると思います。
DUNLOP SX300シリーズ 2022|まとめ
DunlopのSX300シリーズの特徴をおさらいします。
- 発売日は2022年1月下旬(予約OK)
- 安定したスピンが打てるラケット
- 前作に比べ癖のない打感に
- スピンラケットの中では楽な部類
ダンロップは打球時の衝撃が少ない特徴があります。
スピンを打ちたいけどもあの衝撃が嫌だ…という方は、SX300シリーズ2022を検討してみても良さそうですね。
\おすすめのテニスラケット一覧/
コメント