
子どもがテニスの習い事を始めたから、テニスシューズを買ってあげたい!
テニスシューズは、運動靴でテニスをプレーする子どもが多い中、差をつけるアイテムの筆頭です。
事実、テニスシューズを履いているジュニアは、上達度合いやモチベーションが飛躍的に上がっています!
外のテニススクールに多いオムニコート用のテニスシューズだけを、現役のテニスコートがピックアップしました。
子どもがテニスに打ち込める環境を作るためにも、お気に入りのテニスシューズを探してみてください。
ジュニア用テニスシューズは、すぐに売り切れてしまいます。
すぐに手に入れたい方は、ジュニア向け!おすすめのオムニ用テニスシューズにお進みください。

テニスコーチ歴17年
初級者~上級者まで幅広く指導した経験や知識を配信
ジュニア用テニスシューズの選び方
ジュニア用のテニスシューズを選ぶ際のポイントは2つです。
- コートに対応したシューズを選ぶ
- タイプがひもかマジックテープかで選ぶ
上記2つさえ押さえていれば、デザイン重視で選んでOKです(性能に大きな違いはありません)。
それぞれ解説します。
選び方①対応コート
テニスは、さまざまな種類のコートがあり、テニスシューズもそれぞれに対応した作りになっています。
コートの種類 | 対応シューズ |
---|---|
オムニコート | オムニ・クレー用シューズ |
クレーコート | オムニ・クレー用シューズ |
ハードコート | オールコート用シューズ |
カーペットコート | カーペット用シューズ |
アウトドアのテニススクールに多いのがオムニコート。
スクール用にテニスシューズをお探しなら、オムニ・クレー用のテニスシューズを選ぶようにしましょう。
アスファルト素材でできているハードコートのスクールの場合は、オールコート用を選べばOKです。
対して、インドアのテニススクールはカーペットコートになり、対応はカーペット用テニスシューズとなります。
カーペット用をお探しの場合は、以下のリンクからお探しください。
》楽天でジュニア向けカーペットシューズを探す
》Amazonでジュニア向けカーペットシューズを探す
選び方②タイプ
ジュニア用のテニスシューズには、主にひもタイプとマジックテープタイプに分かれます。
ひも型 | マジックテープ型 |
---|---|
![]() | ![]() |
脱ぎ履き△ | 脱ぎ履ぎ◎ |
フィット感◎ | フィット感△ |
劣化しずらい | 劣化しやすい |
それぞれにメリット・デメリットがありますが、ひもを結べるかどうかで選ぶので問題ありません。
小学校低学年までなら、マジックテープタイプを選ぶ子どもが多く、高学年にもなるとひも型も増えてきます。
数は少ないですがダイアルタイプもあり、フィット感と脱ぎ履ぎのしやすさの両方を兼ね備えていますが、壊れやすいのがデメリットです。
ジュニア向け!オムニ・クレー用テニスシューズおすすめ5選
オムニ・クレー対応のおすすめジュニア用テニスシューズはこちらです。
メーカー | タイプ | |
---|---|---|
YONEX | パワークッションGC | マジックテープ |
Mizuno | ブレイクショット4 CO | ひも |
Mizuno | ブレイクショットJr CO | マジックテープ |
Prince | DPS953/954 | マジックテープ |
Prince | DPS253 | ダイヤル |
価格は、ジュニア用テニスシューズの相場でもある5,000円~10,000円で収まるように選定しました。
それぞれ、対応サイズやカラーも含め、特徴を紹介します。
YONEX パワークッションGC

対応コート | オムニ・クレー |
タイプ | マジックテープサーズ |
サイズ | 18~22センチ |
カラー | ブラック×ライムグリーン |
ジュニアテニスシューズの中でもトップの人気を誇るYONEXのジュニア用テニスシューズ。
デザイン性も良く、男の子に人気が高いモデルです。
マジックテープ式なので、ひもが結べない子でも自分で履けるのは、うれしいですね。
Mizuno ブレイクショット4 OC

対応コート | オムニ・クレー |
タイプ | ひも |
サイズ | 19~30センチ(一般も対応) |
カラー | 2色(ブルー・ピンク) |
男の子にも女の子にも人気があるMizunoのテニスシューズ。
他のジュニアシューズが22センチまでの中、30㎝まで対応しています。
サイズが見つからない小学校高学年にも最適のモデルですね。
Mizuno ブレイクショットJr OC

対応コート | オムニ・クレー |
タイプ | マジックテープ |
サイズ | 19~22センチ |
カラー | ブラック×グリーン |
ブラックメインのカラーリングがかっこいいMizunoのジュニア用テニスシューズです。
前述したMizunoのシューズとは違い、マジックテープ式。
まだ靴紐が結べない男の子でも、かっこいい足元を演出してくれます。
※こちらは、楽天・ヤフーショッピングで販売しています。
Prince ジュニアテニスシューズ DPS953/954

種類 | 全コート |
タイプ | マジックテープ |
サイズ | 18~22センチ |
カラー | 2色(ブルー・ピンク) |
子どもの定番ブランドでもあるPrinceのジュニア用テニスシューズ。
かわいいテニスシューズが少ない中、女の子も納得のデザイン性ですね。
全コートに対応しているので、クレーやハードコートでも使用できます。
Prince ジュニアテニスシューズ DPS253

種類 | 全コート |
タイプ | ダイアルシステム |
サイズ | 18~22センチ |
カラー | ホワイト×グリーン |
Princeでかっこいいジュニア用テニスシューズが欲しい子どもは、こちらのモデル!
ダイアル式なので、履き脱ぎが簡単なのはもちろん、対象サイズも+0.5㎝まで対応します。
おしゃれなデザイン性は、テニスコートで映えること間違いないです。
ジュニア向け!オムニ用テニスシューズまとめ
運動靴からテニスシューズに変わるだけで、子どものテニスへの姿勢がやる気に満ちます。
以下の点に気を付けてテニスシューズを選べば、子どもが楽しくテニスに取り組めるはずです。
- 使用コートを確認しよう
- ひもが結べないならマジックタイプでOK
- 子どもが好きな色を選んであげよう
これからテニスを習い始める子も、そろそろテニスシューズをと考えている子にも、テニスシューズを検討してあげてください。
ラケットのサイズは大丈夫ですか?
子どもは、身長によって使用するラケットが変わります。
子どもの成長に合わせて、体格に最適なテニスラケットを選んであげましょう。
- ジュニアラケット【23インチ】のおすすめ
5歳~8歳・身長110㎝~130㎝のお子様へ - ジュニアラケット【25インチ】のおすすめ
8歳~11歳・身長120㎝~140㎝のお子様へ - ジュニアラケット【26インチ】のおすすめ
9歳~12歳・身長130㎝~150㎝のお子様へ
※年齢は目安。身長を基準に選ぶのがおすすめです。
コメント