前衛

テニス技術

テニスのダブルス前衛の守備範囲とコツを現コーチが解説

テニスのダブルスにおける前衛の守備範囲について、現役のコーチが図を用いて解説していきます。 前衛はどこまで動いていいのかわからない… よくペアに怒られるんだけど、どこまで守ればいいのよ… 前衛の守備範囲は、実は相...
テニス技術

テニスのダブルス前衛の役割は?「時間を奪う」と「陣形のバランス」

テニスの前衛の役割に疑問を感じる方に向けて、前衛の考え方を解説していきます。 前衛にいるとどう動いたらいいかわからなくなる 前衛にいるとよく抜かれちゃうのよね…… 教えられた通りに前衛をやっても、試合にな...
2021.12.28
ラリー・陣形

テニスのダブルスでの前衛の動き方【ポーチ編】~2球1セットの考え方~

テニスのダブルスでは前衛の動きでポイントをとれるかどうかが決まります。ポーチに出るけどもいつもふかしてしまう…、そのような悩みは2球1セットの考え方で解決してきます。 前衛にいるメリットとデメリットを理解したのち、前衛がポイントを取るため...
2021.12.28
テニス技術

テニスのダブルス前衛の動き方とポジションを解説【視野が変わる】

テニスのダブルスで決め役となる前衛! ポジション取りや動き方が重要になります。 どこにいたらいいのかがわからない… なかなかポーチに出ることができない… 前衛の基本的な動き方を知ることで、攻撃・守り両方に対...
2022.05.04
スポンサーリンク